単語の説明

A5 名詞

置物(おきもの)ornament, figurehead, object placed in tokonoma

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      ornament, decorative object, object placed in a tokonoma

    2. 名詞

      2.

      figurehead, leader without real power

    同訓異字

    置物 【おきもの】置き物 【おきもの】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 21,200

    例文

    --:--

      ()いているスペースに置物(おきもの)(かざ)る。

        この置物(おきもの)祖母(そぼ)から()()いだ大切(たいせつ)なものだ。

          旅行(りょこう)(さき)()った置物(おきもの)をテーブルの()大切(たいせつ)(かざ)っている。

            ()()(うつく)しさだけでなく、それが()意味(いみ)(あわ)せて置物(おきもの)(えら)んだ。

              この置物(おきもの)(どう)ができていて、(とき)()つにつれて(あじ)わいが変化(へんか)するような()がします。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。