単語の説明

A4 サ行変格活用動詞, 他動詞

(ばっ)するto punish, to penalize, to penalise

    辞書の定義

    一般的
    1. サ行変格活用動詞, 他動詞

      1.

      to punish, to penalize, to penalise

    同訓異字

    罰する 【ばっする】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (つみ)(はん)した(ひと)(ばち)する。

        違反(いはん)(もの)(ばち)せられることになります。

          法律(ほうりつ)によって犯罪(はんざい)(ひと)(ばち)せられるべきである。

            学校(がっこう)のルールを(やぶ)った(かれ)(きび)しく(ばち)することにしました。

              (うそ)をついた子供(こども)たちをどうやって(ばち)するべきか(なや)んでいます。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。