単語の説明
A3 「す」で終わる五段動詞, 他動詞, 接尾語
習わすto make (someone) learn, to be accustomed to ..., to be used to ..., to always ...
辞書の定義
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to make (someone) learn
usu. 習わす接尾語, 「す」で終わる五段動詞
2.
to be accustomed to ..., to be used to ..., to always ...
after the -masu stem of a verb; usu. 慣わす
同訓異字
習わす 【ならわす】、慣わす 【ならわす】
詳細
高低アクセント
な
ら
わ
す
国語辞典 トップ 45,900
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
子供たちに英会話を習わす。
Make the children learn English conversation.
私は娘にピアノを習わすつもりです。
I plan to make my daughter learn the piano.
息子たちにサッカーを習わす事にしました。
I decided to make my sons learn soccer.
水泳を習わすことは将来命を守る事に繋がると思います。
I think that making someone learn swimming can lead to saving lives in the future.
自分で服を直せるようになるために、お裁縫を習わす事にした。
In order to be able to fix my own clothes, I decided to make myself learn sewing.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。