単語の説明
N2 一段動詞, 自動詞
老けるto age, to grow old
辞書の定義
一般的
- 一段動詞, 自動詞 - 1. - EN to age, to grow old (esp. in appearance), to show marks of age 
 
同訓異字
老ける 【ふける】、化ける 【ふける】
詳細
- ふ 
- け 
- る 
 
- ネットフリックス トップ 10,900 
例文
--:--
- 八十歳の祖母は老けています。 - My eighty-year-old grandmother is growing old. - N2
 
- 老けないように若作りに力を入れる。 - I put effort into staying young to avoid aging. - N2
 
- 僕は、お年寄りになっても老けたくないです。 - I don't want to show marks of age even when I become elderly. - N2
 
- 運動をしない限り、体はどんどん老けていく一方です。 - Unless you exercise, your body will continue to age rapidly. - N2
 
- 年配の人に向かって「老けている」というのは失礼極まりない。 - It is extremely rude to tell an older person that they are 'aged'. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。