単語の説明

A2 名詞, 形容動詞

老若(ろうにゃく)young and old, all ages

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 形容動詞

      1.

      young and old, all ages

    同訓異字

    老若 【ろうにゃく】老若 【ろうじゃく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 20,100

    例文

    --:--

      老若(ろうにゃく)一堂(いちどう)市民(しみん)ホールに(かい)しています。

      People of all ages are gathered together at the civic hall.

      • N1

      祖母(そぼ)(まご)老若(ろうにゃく)一緒(いっしょ)遊園(ゆうえん)()(たの)しんでいる。

      The young and old grandmother and grandchild are enjoying the amusement park together.

      • N1

      このスポーツは老若(ろうにゃく)()わず、(だれ)もが(たの)しむことが出来(でき)ます。

      Regardless of age, this sport can be enjoyed by everybody.

      • N1

      まさか老若(ろうにゃく)一緒(いっしょ)(あそ)べるようなゲームがあるとは(おも)いませんでした。

      I didn't think there would be a game that all ages could play together.

      • N1

      (からだ)(はげ)しく(うご)かさないとあって、このスポーツなら老若(ろうにゃく)一緒(いっしょ)(たの)しめます。

      Since this sport doesn't require intense physical movement, it can be enjoyed by the young and old together.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。