単語の説明

A5 名詞

(かんが)(ごと)(deep) thinking

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      something to think about, one's thoughts, concern, worry

    2. 名詞

      2.

      thinking about something, being absorbed in one's thoughts

    同訓異字

    考え事 【かんがえごと】考えごと 【かんがえごと】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 9,900

    例文

    --:--

      (かんが)(ごと)をしていたら(かた)しい(かお)になっていた。

        (よる)(かんが)(ごと)をしていると、なかなか()られません。

          最近(さいきん)(なに)かと(かんが)(ごと)(おお)くて、寡黙(かもく)になってしまいます。

            (かんが)(ごと)(ふけ)っていたせいで、(いま)この瞬間(しゅんかん)(あじ)わえなくなっていた。

              息子(むすこ)はかなり(かた)しい(かんが)(ごと)をしているようで、(くち)がへの()になっている。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。