単語の説明

A5 表現, 「す」で終わる五段動詞

(みみ)()to lend an ear to, to listen to

    辞書の定義

    1. 表現, 「す」で終わる五段動詞

      1.

      to lend an ear to, to listen to

    同訓異字

    耳を貸す 【みみをかす】耳をかす 【みみをかす】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      親友(しんゆう)からの忠告(ちゅうこく)には(みみ)()すべきだ。

        ちょっと(みみ)()してくれないか?相談(そうだん)があるんだ。

          (おや)からのアドバイスに(みみ)()さなかったことを後悔(こうかい)している。

            忠告(ちゅうこく)(みみ)()そうとしてくれないから、(かれ)はこのまま失敗(しっぱい)するだろう。

              監督(かんとく)(はな)(みみ)()そうとしない選手(せんしゅ)なんて、所属(しょぞく)している意味(いみ)がありません。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。