単語の説明

A2 名詞

聖戦(せいせん)holy war, crusade

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      holy war, crusade

    同訓異字

    聖戦 【せいせん】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 15,700

    例文

    --:--

      聖戦(せいせん)のことをジハートとも()います。

      Holy war is also referred to as Jihad.

      • N1

      神聖(しんせい)目的(もくてき)のための戦争(せんそう)聖戦(せいせん)である。

      A war for a sacred purpose is a holy war.

      • N1

      リーダー:「これはただの戦争(せんそう)ではなくて聖戦(せいせん)だ!」

      Leader: 'This is not just a war, it's a crusade!'

      • N1

      (かれ)らが聖戦(せいせん)()んでいるこの戦争(せんそう)も、相手(あいて)にはただの戦争(せんそう)だ。

      This war that they are calling a holy war is just a regular war to the opponent.

      • N1

      ある民族(みんぞく)解放(かいほう)するための聖戦(せいせん)参加(さんか)していた(あに)先日(せんじつ)()くなったらしい。

      It seems that my brother, who was participating in a crusade to liberate a certain ethnic group, passed away the other day.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。