単語の説明

A5 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

()(なが)to ignore

    辞書の定義

    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to pay no attention to (while listening), to take no notice of, to ignore, to let go in one ear and out the other

    同訓異字

    聞き流す 【ききながす】聞流す 【ききながす】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 10,200

    例文

    --:--

      上司(じょうし)小言(こごと)()(なが)してしまおう。

        (かれ)冗談(じょうだん)がつまらなかったから()(なが)した。

          (はは)はいつも長話(ながばなし)をするから、適当(てきとう)()(なが)している。

            批判(ひはん)(てき)なコメントは()()けず、()(なが)した(かた)がいいです。

              子供(こども)たちが(さわ)いでいても、()れているので大抵(たいてい)()(なが)しています。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。