単語の説明
N2 一段動詞, 自動詞
聳えるto rise, to tower, to soar
辞書の定義
一般的
一段動詞, 自動詞
1.
EN to rise (of a building, mountain, etc.), to tower, to soar
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
聳える 【そびえる】
詳細
そ
び
え
る
一般 トップ 9,800
例文
--:--
都会には超高層ビルが聳えています。
Skyscrapers rise in the city.
- N2
この辺りは高層住宅がそびえる団地です。
This area is a housing complex where high-rise apartments tower.
- N2
山梨県と静岡県の境には富士山が聳えています。
Mount Fuji rises on the border between Yamanashi Prefecture and Shizuoka Prefecture.
- N2
この地域には多くの杉がそびえている。従って、花粉の量も多い。
Many cedars tower in this area. Therefore, the amount of pollen is also high.
- N2
あそこに聳えている霊峰は、神聖な山として大切にされているとか。
The sacred peak rising over there is said to be cherished as a holy mountain.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。