単語の説明
N1 名詞
聴覚sense of hearing
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN (sense of) hearing, auditory perception
同訓異字
聴覚 【ちょうかく】
詳細
ち
ょ
う
か
く
国語辞典 トップ 8,600
例文
--:--
音を感じる感覚が聴覚です。
The ability to perceive sound is the sense of hearing.
- N1
聴覚も味覚も視覚も、全てが大切だ。
The sense of hearing, taste, and sight are all important.
- N1
鼓膜や耳小骨などの部位は聴覚に欠かせません。
Structures like the eardrum and ossicles are essential for the sense of hearing.
- N1
聴覚は昆虫類と脊椎動物のみに見られる感覚なのだとか。
I've heard that the sense of hearing is found only in insects and vertebrates.
- N1
視覚に問題がある人に向けて聴覚に訴えた広告を作りました。
I created an ad that appeals to the sense of hearing, aimed at people with visual impairments.
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。