単語の説明

A2 名詞

職権(しょっけん)authority, commission

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      one's (official) authority, ex-officio authority, power

    同訓異字

    職権 【しょっけん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 13,800

    例文

    --:--

      職権(しょっけん)職務(しょくむ)(おこな)(うえ)(あた)えられている権利(けんり)だ。

      Authority is the given right for the purpose of carrying out one's duties.

      • N1

      一定(いってい)行為(こうい)をする権限(けんげん)(あた)えているものが職権(しょっけん)だ。

      Authority is what grants the power to authorize certain actions.

      • N1

      職権(しょっけん)があるおかげで、この行為(こうい)をする(こと)出来(でき)るのです。

      Thanks to having authority, I can perform this action.

      • N1

      (かれ)職権(しょっけん)悪用(あくよう)したことによって(いち)()仕事(しごと)()めさせられている。

      He was once forced to quit his job due to misuse of his authority.

      • N1

      職権(しょっけん)はあくまでも職務(しょくむ)(じょう)権限(けんげん)であり、それ以外(いがい)用途(ようと)では使(つか)えません。

      Authority is strictly for professional duties and cannot be used for any other purpose.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。