単語の説明

A2 名詞

肺炎(はいえん)pneumonia

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      pneumonia

      医学

    同訓異字

    肺炎 【はいえん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 11,100

    例文

    --:--

      (はい)()こる炎症(えんしょう)肺炎(はいえん)である。

      The inflammation that occurs in the lungs is pneumonia.

      • N1

      肺炎(はいえん)発熱(はつねつ)(せき)(たん)などの症状(しょうじょう)(てい)します。

      Pneumonia presents symptoms such as fever, cough, and phlegm.

      • N1

      マイコプラズマに感染(かんせん)して肺炎(はいえん)発症(はっしょう)してしまった。

      I unfortunately developed pneumonia due to a mycoplasma infection.

      • N1

      呼吸(こきゅう)困難(こんなん)症状(しょうじょう)(くる)しんでいる彼女(かのじょ)肺炎(はいえん)(わずら)っているに(ちが)いない。

      She, who is suffering from symptoms of respiratory distress, must be suffering from pneumonia.

      • N1

      肺炎(はいえん)炎症(えんしょう)範囲(はんい)から、大葉(たいよう)(せい)肺炎(はいえん)気管支(きかんし)肺炎(はいえん)間質(かんしつ)(せい)肺炎(はいえん)()けられます。

      Pneumonia is divided into lobar pneumonia, bronchial pneumonia, and interstitial pneumonia, based on the range of inflammation.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。