単語の説明
N3 五段活用(サ行), 他動詞
脅かすto threaten, to menace, to startle, to surprise, to terrorize
辞書の定義
一般的
五段活用(サ行), 他動詞
1.
EN to threaten, to menace, to intimidate
関連項目:
2.
EN to startle, to frighten, to scare
同訓異字
脅かす 【おどかす】、嚇かす 【おどかす】、威かす 【おどかす】
詳細
お
ど
か
す
ネットフリックス トップ 4,800
例文
--:--
そんな風に私を脅かさないで下さい!
Don't intimidate me like that!
- N3
友達を脅かせようと様々な案を考える。
To think of various ideas to menace one's friends.
- N3
彼女は驚いた時のリアクションが良いので脅かしがいがあります。
Her reaction when startled is great, so it's worth it to startle her.
- N3
彼によれば担任の先生を脅かすにはただ大きな声を出せばいいそうだ。
According to him, to be able to terrorize the home-room teacher, it seems you just need to shout.
- N3
脅かす訳ではありませんが、近頃は土地や家の値段が急騰し続けているそうです。
Not to scare you, but land and home prices have continued to skyrocket in recent years.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。