単語の説明
N2 五段活用(サ行), 他動詞
脅すto threaten, to menace, to bully
辞書の定義
一般的
五段活用(サ行), 他動詞
1.
EN to threaten, to menace, to frighten (into doing)
関連項目:
同訓異字
脅す 【おどす】、威す 【おどす】、嚇す 【おどす】
詳細
お
ど
す
ネットフリックス トップ 1,800
例文
--:--
強盗犯は店長を脅して金を奪った。
The robber threatened the store manager and stole the money.
- N2
刃物で脅して金品を奪うのはとても卑怯です。
It is very cowardly to threaten with a blade and steal money and goods.
- N2
敵を凶器で脅した。しかし敵は口を割らなかった。
I threatened the enemy with a deadly weapon. However, the enemy did not spill the beans.
- N2
住人を脅してトラウマを植え付けた奴らに重罰を与えねばならぬ。
We must severely punish those who threatened the residents and planted trauma in them.
- N2
脅されて口を閉ざした共犯者の口を割らない事には仲間を捕まえられません。
We cannot catch their mates unless the accomplice who was threatened and kept silent breaks his silence.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。