単語の説明

N1 名詞

脇差(わきざし)short sword

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      wakizashi, short sword worn by samurai

    同訓異字

    脇差 【わきざし】脇指 【わきざし】脇差し 【わきざし】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 9,800

    例文

    --:--

      武士(ぶし)脇差(わきざし)(こし)()しています。

      The samurai has a short sword tucked into his waist.

      • N1

      脇差(わきざし)は、武士(ぶし)()っている(ちい)さな(かたな)です。

      A short sword is the smaller blade carried by samurai.

      • N1

      (かれ)護身(ごしん)(よう)として(こし)脇差(わきざし)()しているそうだ。

      I heard he carries a short sword at his waist for self-defense.

      • N1

      その脇差(わきざし)本当(ほんとう)護身(ごしん)(よう)だろうか?それとも攻撃(こうげき)(よう)だろうか?

      Is that short sword really for protection, or for attack?

      • N1

      脇差(わきざし)は、武士(ぶし)()っている大刀(だいとう)小刀(しょうとう)中間(ちゅうかん)くらいの(おお)きさだとか。

      The short sword is said to be about halfway in size between the long and short blades a samurai would carry.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。