単語の説明

A4 「る」で終わる五段動詞, 自動詞, 助動詞

(くさ)to rot, to go bad, to decay, to spoil, to fester, to decompose, to turn sour (e.g. milk), to corrode, to weather, to crumble, to become useless, to blunt, to weaken (from lack of practice), to become depraved, to be degenerate, to be morally bankrupt, to be corrupt, to be depressed, to be dispirited, to feel discouraged, to feel down, indicates scorn or disdain for another's action, to lose a bet, to be drenched, to become sopping wet

    辞書の定義

    一般的
    1. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to rot, to go bad, to decay, to spoil, to fester, to decompose, to turn sour (e.g. milk)

    2. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to corrode, to weather, to crumble

    3. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      3.

      to become useless, to blunt, to weaken (from lack of practice)

    4. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      4.

      to become depraved, to be degenerate, to be morally bankrupt, to be corrupt

    5. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      5.

      to be depressed, to be dispirited, to feel discouraged, to feel down

      関連項目:

    6. 助動詞, 「る」で終わる五段動詞

      6.

      to have the audacity to, to be bastard enough to

      カタカナで書かれることが多い, 関西弁, after the -masu stem of a verb; indicates scorn or disdain for another's action,

      関連項目:

    7. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      7.

      to lose a bet

      古語
    8. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      8.

      to be drenched, to become sopping wet

      古語

    同訓異字

    腐る 【くさる】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (くさ)った遺体(いたい)から(ひど)いにおいがします。

        凍傷(とうしょう)になったせいで(あし)(さき)(くさ)ってしまいました。

          こんな()びて(くさ)ったナイフなんかで()れるわけがない。

            水槽(すいそう)(なか)(すい)(くさ)らないように、定期(ていき)(てき)(すい)()えています。

              さすがあの監督(かんとく)だ。根性(こんじょう)(くさ)っていると(おも)われたやつも更生(こうせい)させた!

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。