単語の説明

N1 名詞

(まく)membrane, film

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      membrane, film

    同訓異字

    膜 【まく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 3,200

    例文

    --:--

      (あたた)められた牛乳(ぎゅうにゅう)(うえ)(まく)があります。

      There's a film on top of this warmed milk.

      • N1

      (ふね)沈没(ちんぼつ)したせいで(うみ)(あぶら)(まく)(ひろ)がっている。

      Because the ship sank, a film of oil is spreading across the sea.

      • N1

      医師(いし):「(ほね)表面(ひょうめん)はすべて(うす)(まく)(おお)われていますよ。」

      Doctor: 'The entire surface of the bone is covered by a thin membrane.'

      • N1

      (まく)(すこ)しも(おお)われていない体内(たいない)器官(きかん)なんてあるはずがありません。

      There isn't a single internal organ that isn't at least partially covered by a membrane.

      • N1

      外耳(がいじ)中耳(ちゅうじ)との境目(さかいめ)位置(いち)しているほぼ円形(えんけい)(うす)(まく)鼓膜(こまく)()うのだとか。

      The nearly circular, thin membrane between the outer and middle ear is called the eardrum.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。