単語の説明

N2 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

(ふく)らむto expand, to swell (out), to get big, to become inflated

    辞書の定義

    一般的
    1. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to expand, to swell (out), to get big, to become inflated

    同訓異字

    膨らむ 【ふくらむ】脹らむ 【ふくらむ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 2,900

    例文

    --:--

      ()()がプックリと(ふく)らんでいます。

      The buds on the tree are plump and swollen.

      • N2

      オーブンの(なか)でマフィンがふっくらと(ふく)らんでいる。

      The muffins are expanding nicely in the oven.

      • N2

      荷物(にもつ)沢山(たくさん)()()んだので、(かばん)がパンパンに(ふく)らんでいる。

      Since I've stuffed a lot of things into it, the bag is swollen out to the max.

      • N2

      借金(しゃっきん)(ふく)らんでいるからといって人生(じんせい)()(くら)だというわけではない。

      Just because your debt is getting bigger does not mean your life is completely dark.

      • N2

      結婚式(けっこんしき)予算(よさん)(ふく)らんだものの、人生(じんせい)(いち)()のイベントなので後悔(こうかい)はしていません。

      Although the budget for the wedding swelled out, I have no regrets because it's a once-in-a-lifetime event.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。