単語の説明

N2 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

(のぞ)to look out on, to face, to deal with, to attend (e.g. function), to appear (e.g. in court)

    辞書の定義

    一般的
    1. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to look out on, to overlook, to front onto

    2. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to face (a situation, crisis, etc.), to meet (e.g. death), to be confronted by

    3. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      3.

      to deal with (an issue)

    4. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      4.

      to attend (e.g. a function), to appear (e.g. in court), to be present at, to go to (e.g. a place), to take part in, to participate, to join

    同訓異字

    臨む 【のぞむ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 1,600

    例文

    --:--

      (たたか)いの()(のぞ)(まえ)家族(かぞく)(わか)れを()げる。

      Say goodbye to your family before you go to the battlefield.

      • N2

      ボクサーは、試合(しあい)(のぞ)(まえ)減量(げんりょう)をします。

      The boxer loses weight before going into a match.

      • N2

      閉会(へいかい)(しき)(のぞ)(まえ)にユニフォームを着替(きが)えました。

      I changed into my uniform before attending the closing ceremony.

      • N2

      まるで試合(しあい)(のぞ)かのように監督(かんとく)選手(せんしゅ)同様(どうよう)緊張(きんちょう)している。

      The coach is as nervous as the players, as if he is the one participating in the match.

      • N2

      津波(つなみ)経験(けいけん)した(ひと)(うみ)(のぞ)んだ部屋(へや)()けようとするのも当然(とうぜん)です。

      It is natural for a person who has experienced a tsunami to try to avoid rooms facing the sea.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。