単語の説明
N1 名詞
臨場感(sense of) presence, realism, ambiance
辞書の定義
一般的
名詞
1.
(sense of) presence, feeling as if one was there, feeling of actually being there, realism, ambiance
同訓異字
臨場感 【りんじょうかん】
詳細
音声
一般 トップ 28,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
臨場感が溢れる映画が絶賛されている。
The movie, brimming with realism, is being highly praised.
3Dの映像はより臨場感に溢れています。
The 3D visuals make you feel like you're really there.
良いステレオで音楽を聴くと臨場感が味わえます。
With a good stereo, you can really feel the sense of presence in the music.
臨場感のある小説を書くその作家は多くの人に愛されている。
That author, known for writing novels with vivid realism, is loved by many readers.
生演奏の臨場感をこのヘッドフォンで味わえるとは…技術の進歩は凄い!
To experience the ambiance of a live performance through these headphones... technology has come a long way!
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。