単語の説明
N1 名詞
自我self, the ego
例文
--:--
自我は他者や外界と区別されます。
The ego is distinct from others and the external world.
- N1
心理学では、自我は行動や意識の主体である。
In psychology, the ego is the core of actions and consciousness.
- N1
知覚や思考や行為の主体として意識される自分が自我だ。
The self is recognized as the subject of perception, thought, and action.
- N1
人一倍自我が強いあの生徒は他の生徒よりも指導するのが難しいです。
That student has a stronger ego than the others and is harder to teach.
- N1
心理学の先生:「子どもに自我が芽生えるのは何歳ごろだと思いますか?」
Psychology Professor: 'At what age do you think a child's or sense of self begins to develop?'
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。