単語の説明
A3 名詞, サ行変格動詞, 他動詞
自白confession, acknowledgement, acknowledgment
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 他動詞
1.
confession, admission
同訓異字
自白 【じはく】
詳細
音声
ネットフリックス トップ 5,200
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
カンニングを自白した生徒に処分を与える。
Impose a penalty on the student who made a confession of cheating.
彼は自白をしたため、罪が少し軽くなりました。
Because he made a confession, his sentence was slightly reduced.
財布を盗んだと自白した男を警察が現行犯で逮捕しました。
The police arrested the man who made a confession of stealing the wallet in the act.
自己に不利な事実を認める自白をすると、罪が少し軽くなるのだとか。
It is said that if you make a confession acknowledging facts that are unfavorable to yourself, your sentence may be slightly reduced.
刑事:「その容疑者の自白の信用性を確かめる必要があると言えるでしょう。」
Detective: "It can be said that there is a need to verify the credibility of the suspect's confession."
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。