単語の説明

A5 名詞

自覚(じかく)症状(しょうじょう)subjective symptoms

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      subjective symptoms, patient's complaints

    同訓異字

    自覚症状 【じかくしょうじょう】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 15,700

    例文

    --:--

      患者(かんじゃ)自覚(じかく)症状(しょうじょう)()きました。

        だるいという自覚(じかく)症状(しょうじょう)があります。

          (かれ)自覚(じかく)症状(しょうじょう)として()えぬ不安(ふあん)(うった)えています。

            自覚(じかく)症状(しょうじょう)のない病気(びょうき)ほど(こわ)いものはないと(おも)っています。

              食欲(しょくよく)不振(ふしん)やなんとも()えない()()という自覚(じかく)症状(しょうじょう)妊娠(にんしん)(めし)していた。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。