単語の説明
N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞
自負conceit, bragging about one's own ability
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
1.
pride, self-confidence, thinking highly of oneself, being proud of one's abilities or achievements
同訓異字
自負 【じふ】
詳細
音声
小説 トップ 10,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
警官としての自負を持って市民を守る。
I protect the citizens with a strong sense of pride in my role as a police officer.
プロ:「私は私の腕前が一流であると自負しています。」
Pro: 'My skills are top tier, and I'll boast as much.'
第一人者だと自負して仕事をしている彼には責任感がある。
He works with the pride that he's the best in his field, and he carries a strong sense of responsibility.
法律家としての自負を持って生きているから、違法行為に手を染める事は絶対にない。
Because I live with a deep sense of pride as a legal professional, I would never engage in anything illegal.
一流の作家だと自負している彼が、無料でイラストを描いてくれるわけがありません。
There’s no way he, who prides himself on being a first-rate author, would draw illustrations for free.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。