単語の説明
N1 表現, 五段活用(タ行)
興味を持つto have an interest
辞書の定義
表現, 五段活用(タ行)
1.
EN to have an interest (in)
同訓異字
興味を持つ 【きょうみをもつ】、興味をもつ 【きょうみをもつ】
詳細
音声
例文
--:--
あなたが宇宙に興味を持った理由は何?
What made you interested in space?
- N1
僕の息子は車と虫に興味を持っているようです。
It seems like my son has an interest in cars and bugs.
- N1
私が英語に興味を持ったのは洋楽がきっかけでした。
Western music is what first got me interested in English.
- N1
先生:「生徒が自分から興味を持てばこそ、生徒の学力が伸びるのです。」
Teacher: 'Students can only improve academically when they develop an interest on their own.'
- N1
生徒が興味を持っている事を生徒から奪うなんて、教師にあるまじき行為だ。
Taking away something a student is interested in is something no teacher should ever do.
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。