単語の説明

A4 名詞

(ふな)()getting on board, sailor, seaman

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      sailor, seaman, mariner

    同訓異字

    船乗り 【ふなのり】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      船乗(ふなの)りが(せん)()仕事(しごと)をしています。

      The sailor is working on the ship.

        (うみ)(あこが)れて、(ぼく)船乗(ふなの)りになることにした。

        Dreaming of the sea, I decided to become a sailor.

          船乗(ふなの)りだった(はは)は、(せん)沈没(ちんぼつ)して()くなりました。

          My mother, who was a sailor, died when the ship sank.

            (わたし)祖父(そふ)(ちち)船乗(ふなの)りで、(うみ)のことを()()くしています。

            Both my grandfather and father are sailors, and they know everything about the sea.

              極度(きょくど)(せん)()いをしやすい(ひと)は、船乗(ふなの)りにはなれないと(おも)います。

              I think people who get extremely seasick easily cannot become sailors.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。