単語の説明

A1 名詞, サ行変格活用, 自動詞

(ふな)()seasickness

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞

      1.

      seasickness

    同訓異字

    船酔い 【ふなよい】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 22,500

    例文

    --:--

      (ふな)()をして()いてしまった。

      I got seasick and ended up throwing up. {seasickness}

      • N1

      (ぼく)(ふな)()をするので(ふね)(きら)いです。

      I hate boats because I get seasickness. {seasickness}

      • N1

      (ふな)()(ふせ)ぐために()()めを服用(ふくよう)しました。

      I took anti-nausea medication to prevent seasickness. {seasickness}

      • N1

      (うみ)()れて(ふな)()した(とき)(つら)かったのなんのって…。

      When the sea was rough and I got seasickness, it was so tough... {seasickness}

      • N1

      船酔(ふなよ)いする体質(たいしつ)とあって、(うみ)での()りより(かわ)での()りが()きです。

      Given my tendency to get seasick, I prefer river fishing over sea fishing. {seasickness}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。