単語の説明
A1 形容動詞, ノ形容詞, 名詞
艶消しfrosted (glass), matted, disillusionment, letdown
辞書の定義
形容動詞, ノ形容詞
1.
frosted (glass), matted
名詞, 形容動詞
2.
disillusionment, letdown
同訓異字
つや消し 【つやけし】、艶消し 【つやけし】
詳細
音声
国語辞典 トップ 55,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
艶消しの印画紙には光沢がありません。
The matted photographic paper does not have a gloss. {frosted (glass), matted, disillusionment, letdown}
僕は艶消しな事を言う上司が好きではない。
I do not like a boss who says disillusioning things. {frosted (glass), matted, disillusionment, letdown}
艶消しな話には面白味も色気も何もありません。
There is no interest or allure in a story that is matted or one of disillusionment. {frosted (glass), matted, disillusionment, letdown}
ツヤツヤの銀皿に艶消しの細工を施してマットにした。
They frosted the shiny silver plate with delicate craftsmanship to give it a matte finish. {frosted (glass), matted, disillusionment, letdown}
艶消しの黒で塗装したその黒の車には、より高級感があります。
That black car, painted in a matted black, exudes a more luxurious feel. {frosted (glass), matted, disillusionment, letdown}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。