単語の説明

A5 名詞

苛( いじ)めっ()bully

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      bully

    同訓異字

    いじめっ子 【いじめっこ】イジメっ子 【いじめっこ】苛めっ子 【いじめっこ】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 54,100

    例文

    --:--

      苛(*)めっ()にお(はら)(なぐ)られました。

      I was punched in the stomach by a bully.

        (かれ)(むかし)は苛(*)めっ()だったと()き、幻滅(げんめつ)しました。

        I was disillusioned to hear that he used to be a bully.

          (おとうと)(ほお)()れている。いじめっ()にやられたかもしれない。

          My younger brother's cheek is swollen. He might have been hit by a bully.

            学力(がくりょく)(てき)なレベルが(たか)学校(がっこう)には、あまり苛(*)めっ()はいません。

            There are not many bullies in schools with a high academic level.

              苛(*)めっ()(かか)わりたくなければ、極力(きょくりょく)目立(めだ)たないようにするべきだ。

              If you don't want to get involved with bullies, you should try not to stand out as much as possible.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。