単語の説明
N2 形容詞
荒いrough, rude, wild
辞書の定義
一般的
形容詞
1.
rough, wild, violent, rude, coarse, harsh, fierce, heavy (e.g. breathing)
形容詞
2.
immoderate, extravagant, reckless
同訓異字
荒い 【あらい】
詳細
高低アクセント
あ
ら
い
ネットフリックス トップ 1,900
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
波が荒いので海を閉鎖しよう。
The waves are rough so let's close the beach.
気性の荒い馬を扱うのは難しいです。
It is difficult to handle a horse with a wild temperament.
患者の呼吸が荒いので医者を呼びました。
I called a doctor because the patient's breathing was rough.
言葉が荒い先生は子供たちから嫌われるに決まっています。
It's certain that a teacher who uses rough language will be disliked by the children.
金遣いが荒い妹のことだから、今頃借金まみれにでもなっているだろう。
Considering my sister is a reckless spender, she's probably drowning in debt by now.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。