単語の説明

N2 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

()らすto lay waste, to devastate, to damage, to invade, to break into, to troll (e.g. web forums), to spam

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to lay waste, to devastate, to damage

    2. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to invade, to break into

    3. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      3.

    同訓異字

    荒らす 【あらす】荒す 【あらす】

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 7,700

    例文

    --:--

      強盗(ごうとう)部屋(へや)(なか)()されました。

      My room was broken into by a robber.

      • N2

      戦争(せんそう)国土(こくど)(だい)部分(ぶぶん)()しました。

      The war devastated a large part of the country.

      • N2

      子供(こども)(つくえ)(うえ)()されたので(おこ)っています。

      I am angry because the child damaged the desk.

      • N2

      田畑(たはた)様子(ようす)(ひど)い。おそらく野生(やせい)のイノシシが作物(さくもつ)()したのだろう。

      The condition of the fields is terrible. Probably, wild boars have broken into the crops.

      • N2

      昨晩(さくばん)(にわ)作物(さくもつ)()したのは、イノシシやクマに(ちが)いありません。

      There's no doubt that it was a boar or a bear or something that damaged the crops in the garden last night.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。