単語の説明

A2 名詞または動詞の連用形

()()いたcalm, composed, cool, settled, fixed, established, unobtrusive, quiet, subdued, low-key (color)

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞または動詞の連用形

      1.

      calm, composed, cool

    2. 名詞または動詞の連用形

      2.

      settled, fixed, established

    3. 名詞または動詞の連用形

      3.

      unobtrusive, quiet, subdued, low-key (color)

    同訓異字

    落ち着いた 【おちついた】落ちついた 【おちついた】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (ちち)()()いた(こえ)()いて安心(あんしん)しました。

      I felt relieved upon hearing my father's calm voice.

      • N1

      失敗(しっぱい)をしても、彼女(かのじょ)()()いた態度(たいど)(つらぬ)いた。

      Even when making a mistake, she maintained a calm demeanor.

      • N1

      ()()いた(いろ)のこのドレスは、よく景色(けしき)同化(どうか)します。

      This low-key colored dress goes well with the scenery.

      • N1

      (ぼく)()()いたデザインの(くるま)よりも派手(はで)なデザインの(くるま)()きだ。

      I prefer cars with flashy designs over those with inconspicuous designs.

      • N1

      今日(きょう)結婚(けっこん)記念(きねん)()なので、()()いた雰囲気(ふんいき)のレストランで食事(しょくじ)をしました。

      Today is our wedding anniversary, so we had a meal in a restaurant with a calm atmosphere.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。