単語の説明
N4 五段活用(マ行), 自動詞
落ち込むto feel down, to feel sad, to be depressed, to be in low spirits, to be in a slump (business, economy, etc.), to be in an unfavourable condition, to fall into (e.g. a hole)
辞書の定義
一般的
五段活用(マ行), 自動詞
1.
EN to feel down, to feel sad, to be depressed, to be in low spirits
2.
EN to be in a slump (business, economy, etc.), to be in an unfavourable condition
3.
EN to fall into (e.g. a hole)
同訓異字
落ち込む 【おちこむ】、落込む 【おちこむ】、落ちこむ 【おちこむ】
詳細
お
ち
こ
む
ネットフリックス トップ 3,200
例文
--:--
友達が失恋して落ち込んでいるようだ。
A friend seems to be depressed because of a broken heart.
- N4
僕の祖母は痩せこけて目が落ち込んでいます。
My grandmother is skinny and has sunken eyes.
- N4
どんな原因で売り上げが落ち込んでしまったのか調査しています。
We are investigating what origins have caused the decline in sales.
- N4
「きっとどうにかなるから、そんな小さな事で落ち込まないでよ!」
'Since you'll figure it out, don't let that little thing get you down!'
- N3
日本経済がこんなに傾いている背景には、車の相場が落ち込んでいる事があるらしい。
It seems that one of the reasons behind such a tilt in the Japanese economy is the depressed car market.
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。