単語の説明

N3 五段活用(サ行), 他動詞, 自動詞

()to steam (food, towel, etc.), to be hot and humid, to be sultry

    辞書の定義

    一般的

    1. 五段活用(サ行), 他動詞

      1. 1.

        EN to steam (food, towel, etc.)

        関連項目:

    2. 五段活用(サ行), 自動詞

      1. 2.

        EN to be hot and humid, to be sultry

    同訓異字

    蒸す 【むす】

    詳細

    • 国語辞典 トップ 3,400

    例文

    --:--

      部屋(へや)(なか)()しているので(まど)()けよう。

      The room is humid, so let's open the window.

      • N3

      台所(だいどころ)から赤飯(せきはん)()している()(にお)いがします。

      There's a pleasant aroma of red rice steaming from the kitchen.

      • N3

      今夜(こんや)(ひど)()そうなのでエアコンをつけたままにしておこう。

      It seems that it will be extremely steamy tonight, so let's keep the air conditioner on.

      • N3

      (となり)()っている中華(ちゅうか)料理(りょうり)()さんから饅頭(まんじゅう)()しているような(にお)いがします。

      I can smell the aroma of steamed buns coming from the Chinese restaurant next door.

      • N3

      (ふゆ)(はだ)乾燥(かんそう)しがちなので(よる)()したタオルで(かお)()湿(しつ)するようにしています。

      In winter, when your skin tends to dry out, I moisturize my face with a steamed towel at night.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。