単語の説明

A1 名詞

(たくわ)store, reserve, stock, savings

    辞書の定義

    1. 名詞

      1. 1.

        EN store, reserve, stock, savings

    同訓異字

    蓄え 【たくわえ】貯え 【たくわえ】

    詳細

    • ネットフリックス トップ 25,800

    例文

    --:--

      (たくわ)(そこ)をついたからホームレスになった。

      I became homeless because my savings ran out. {store, reserve, stock, savings}

      • N1

      多少(たしょう)(たくわ)はあるので、(くび)になっても大丈夫(だいじょうぶ)です。

      I have some savings, so even if I get fired, I'll be fine. {store, reserve, stock, savings}

      • N1

      (おお)くの(たくわ)がある両親(りょうしん)はいつも(ぼく)援助(えんじょ)してくれます。

      My parents, who have a lot of savings, always support me. {store, reserve, stock, savings}

      • N1

      (たくわ)()(くず)して生活(せいかつ)しているので不安(ふあん)仕方(しかた)がありません。

      I am living off my savings and it is causing me a great deal of anxiety. {store, reserve, stock, savings}

      • N1

      もしもこの(たくわ)()きてしまったら、生活(せいかつ)保護(ほご)申請(しんせい)するしかありません。

      If this savings were to run out, I would have no other choice but to apply for welfare. {store, reserve, stock, savings}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。