単語の説明

N1 名詞

(くら)warehouse, storehouse, cellar, magazine, granary, godown, depository, treasury, elevator

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      warehouse, storehouse, cellar, magazine, granary, godown, depository, treasury, elevator

    同訓異字

    蔵 【くら】倉 【くら】庫 【くら】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 1,000

    例文

    --:--

      (くら)商品(しょうひん)管理(かんり)する。

      We manage goods in the warehouse.

      • N1

      (わたし)家財(かざい)(くら)保管(ほかん)しています。

      I'm storing my household belongings in a warehouse.

      • N1

      鎌倉(かまくら)時代(じだい)質屋(しちや)のことを(くら)()んでいました。

      In the Kamakura period, pawnshops were referred to as storehouses.

      • N1

      この(くら)のどこかにはその商品(しょうひん)在庫(ざいこ)があるものと(おも)うけど…。

      I think we might have that product in stock somewhere in this warehouse, but...

      • N1

      在庫(ざいこ)管理(かんり)(しゃ)たる(もの)(くら)のどこに(なに)があるかは(すべ)把握(はあく)しておくべきだ。

      As an inventory manager, you should know exactly where everything is inside the warehouse.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。