単語の説明

A4 名詞

薬草(やくそう)medicinal plant

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      EN medicinal herb

    同訓異字

    薬草 【やくそう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      この(やく)はある薬草(やくそう)からできています。

      This medicine is made from a certain medicinal plant.

      薬学部(やくがくぶ)のある学校(がっこう)には薬草(やくそう)(えん)があるそうです。

      It's said that schools with a pharmacy department have a medicinal plant garden.

      どの薬草(やくそう)にどんな作用(さよう)があるかを授業(じゅぎょう)(まな)びました。

      We learned in class about what effects each medicinal plant has.

      薬草(やくそう)(ふる)くから世界(せかい)各地(かくち)使(つか)われていると()きました。

      I heard that medicinal plants have been used in various parts of the world since ancient times.

      これは薬草(やくそう)として使(つか)われている植物(しょくぶつ)だから、(たか)()れるかもしれない。

      This is a plant used as a medicinal plant, so it might sell for a high price.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。