単語の説明
A1 名詞, ノ形容詞
蛍光fluorescence
辞書の定義
名詞, ノ形容詞
1.
fluorescence
同訓異字
蛍光 【けいこう】、螢光 【けいこう】、けい光 【けいこう】
詳細
高低アクセント
け
い
こ
う
小説 トップ 10,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
蛍の尾部から蛍光が出ています。
Fluorescence is being emitted from the tail of the firefly. {fluorescence}
蛍光は、ルミネセンスの一種である。
Fluorescence is a type of luminescence. {fluorescence}
X線を当てられた物質から発する光は蛍光だ。
The light emitted from the substance exposed to X-rays is fluorescence. {fluorescence}
陰極線を照らすのを止めるや否や、蛍光が消えました。
As soon as the cathode ray illumination stopped, the fluorescence disappeared. {fluorescence}
その物質は、紫外線や放射線の照射を受けると蛍光を発するとか。
That substance emits fluorescence when exposed to ultraviolet or radiation. {fluorescence}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。