単語の説明
A1 名詞
蛸octopus
辞書の定義
一般的
名詞
1.
octopus
カタカナで書かれることが多い名詞
2.
同訓異字
蛸 【たこ】、章魚 【たこ】、鮹 【たこ】、タコ
詳細
高低アクセント
た
こ
一般 トップ 6,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
蛸には足が八本あるそうです。
It is said that an octopus has eight legs. {octopus}
僕は蛸のコリコリした食感が好きだ。
I like the chewy texture of octopus. {octopus}
海を潜っていたら蛸やイカに遭遇しました。
While I was diving in the sea, I encountered octopuses and squids. {octopus}
口のような部分から墨を出すことで蛸は有名です。
Octopuses are famous for expelling ink from a part that is like a mouth. {octopus}
日本にはマダコやイイダコ、ミズダコなどの蛸が分布している。
In Japan, octopuses are distributed into categories such as the common octopus, giant Pacific octopus, and North Pacific giant octopus. {octopus}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。