単語の説明

A1 名詞

蟋蟀(こおろぎ)cricket (Gryllidae spp.), any insect that chirps in autumn

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      cricket (Gryllidae spp.)

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    蟋蟀 【こおろぎ】蛩 【こおろぎ】蛬 【こおろぎ】コオロギ

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 24,000

    例文

    --:--

      コオロギは(あき)()(むし)です。

      The cricket is an insect that chirps in autumn. {cricket (Gryllidae spp.), any insect that chirps in autumn}

      • N1

      (うつく)しい音色(ねいろ)()すことでコオロギは有名(ゆうめい)だ。

      Cricket is famous for producing beautiful tones. {cricket (Gryllidae spp.), any insect that chirps in autumn}

      • N1

      蟋蟀(こおろぎ)(からだ)褐色(かっしょく)でやや(ひら)たく、頭部(とうぶ)(おお)きいです。

      The body of a cricket is somewhat flat and brown, and its head is large. {cricket (Gryllidae spp.), any insect that chirps in autumn}

      • N1

      コオロギのことを(ふる)くはキリギリスと()ったと()きました。

      I heard that crickets were traditionally called "kirigirisu" in the past. {cricket (Gryllidae spp.), any insect that chirps in autumn}

      • N1

      カメコオロギもエンマコオロギもツヅレサセコオロギも(すべ)てコオロギです。

      The Bell Cricket, the Emma Cricket, and the Scaly Cricket are all types of crickets. {cricket (Gryllidae spp.), any insect that chirps in autumn}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。