単語の説明
N4 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞
行うto perform, to do, to conduct oneself, to carry out
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞 - 1. - EN to perform, to do, to conduct oneself, to carry out 
 
同訓異字
行う 【おこなう】、行なう 【おこなう】
詳細
- お 
- こ 
- な 
- う 
 
- 一般 トップ 100 
例文
--:--
- 結婚式を行う。 - For a wedding ceremony to be held. - N4
 
- 祖母の葬式を行う。 - My grandmother's funeral will be held. - N4
 
- そのパーティーを行うにはたくさんのお金が必要です。 - A lot of money is needed to throw that party. - N4
 
- 会社の会議:「じゃあ、キャンペーンを行いましょう。」 - Company meeting: 'Okay, let's have a campaign.' - N3
 
- 政府に対してデモを行うのは個人の自由だと私は考える。 - I believe that it is an individual's freedom to hold demonstrations against the government. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。