単語の説明
N1 名詞
行き先destination, whereabouts, address
辞書の定義
一般的
名詞
1.
destination
名詞
2.
whereabouts
名詞
3.
future, prospects
同訓異字
行き先 【いきさき】、行き先 【ゆきさき】、行先 【いきさき】、行先 【ゆきさき】
詳細
高低アクセント
い
き
さ
き
ネットフリックス トップ 4,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
親は子の行き先を案じるものだ。
Parents naturally worry about their child's whereabouts.
母に行き先を伝えてから家を出ました。
I told my mom my destination before leaving the house.
この国の行き先がどうなるかは誰にもわかりません。
No one knows what this country's future destination will be.
行き先を決めずに旅に出た母は今頃一体どこにいるのだろうか…。
Where could my mom be now, having set off on a journey with no destination in mind?
客:「このフェリーの行き先はどこですか?」船長:「あそこの無人島ですよ。」
Passenger: 'What's this ferry's destination?'
Captain: 'To that uninhabited island over there.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。