単語の説明
A2 名詞, サ行変格動詞, 他動詞
表決vote, voting
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 他動詞
1.
vote, voting
同訓異字
表決 【ひょうけつ】
詳細
音声
国語辞典 トップ 62,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
表決を取るために挙手をさせる。
Making them raise their hands to take a vote.
動議を表決するために時間がかかりました。
It took time to vote on the proposal.
表決を取るために、議長が賛成の人を起立させました。
In order to take a vote, the chairman made those in favor stand up.
挙手をして表決をとると誰が賛成して誰が反対したかが丸わかりだ。
When voting by raising hands, it's clear who agrees and who disagrees.
議院において普通行われるのは、賛成者を起立させて表決を取る方法です。
The usual method carried out in parliament is to have the supporters stand up and take a vote.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。