単語の説明

A2 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

被災(ひさい)being a victim of (some disaster), suffering from

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      suffering (from a disaster), being hit (by an earthquake, typhoon, etc.), falling victim (to)

    同訓異字

    被災 【ひさい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 17,300

    例文

    --:--

      台風(たいふう)関東(かんとう)(だい)部分(ぶぶん)被災(ひさい)しました。

      The majority of the Kanto region suffered due to the typhoon.

      • N1

      被災(ひさい)した(ひと)避難(ひなん)(じょ)生活(せいかつ)をしています。

      People who were victims of a disaster are living in evacuation centers.

      • N1

      地震(じしん)被災(ひさい)した地域(ちいき)には瓦礫(がれき)(ころ)がっています。

      Debris is scattered around the areas that suffered from the earthquake.

      • N1

      まさか自分(じぶん)津波(つなみ)被災(ひさい)することになるとは(おも)っていなかった。

      I never thought I would end up being a victim of a tsunami.

      • N1

      被災(ひさい)した(ひと)(かお)()ると、(かれ)らがどれだけ(つか)れているかがよく()かる。

      When you look at the faces of those who have suffered from the disaster, you can clearly see just how exhausted they are.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。