単語の説明
N1 「う」で終わる五段動詞, 他動詞
装うto dress, to pretend, to feign
辞書の定義
一般的
「う」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to dress (oneself in), to attire oneself in, to adorn, to decorate
「う」で終わる五段動詞, 他動詞
2.
to pretend, to feign, to affect, to disguise oneself as
同訓異字
装う 【よそおう】、粧う 【よそおう】
詳細
音声
小説 トップ 4,500
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
礼服に身を装って結婚式に参加する。
I’ll dress in formal attire when I attend the wedding.
病人を装っている娘を学校に行かせました。
I sent my daughter to school even though she was pretending to be sick.
父は平静を装っているが、本当はパニックになっている。
My father is feigning a calm demeanor, but he's actually panicking inside.
これからの夏シーズンに先駆けて、店内を夏向きに装いました。
To get ready for the summer season, we decorated the store with a summery theme.
親切を装って老人に近づいてお金を騙し取るとは…!卑劣にも程があります。
Pretending to be kind just to scam money from the elderly... That’s beyond despicable!
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。