単語の説明

N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞

装置(そうち)equipment, installation, apparatus, device

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 他動詞

      1. 1.

        EN equipment, device, installation, apparatus

    2. 名詞

      1. 2.

        EN stage setting

        略語,

        関連項目:

    同訓異字

    装置 【そうち】

    詳細

    • 国語辞典 トップ 900

    例文

    --:--

      北側(きたがわ)部屋(へや)暖房(だんぼう)(よう)装置(そうち)()()ける。

      We will install a heating device in the north-facing room.

      • N3

      屋根(やね)太陽光(たいようこう)発電(はつでん)のための装置(そうち)設置(せっち)しました。

      We have installed devices for solar power generation on the roof.

      • N3

      どんな施設(しせつ)安全(あんぜん)装置(そうち)正常(せいじょう)(はたら)くかどうか点検(てんけん)するべきだ。

      It is important to inspect whether the safety devices in any facility are functioning properly.

      • N3

      この工場(こうじょう)(ふる)いので制御(せいぎょ)(よう)装置(そうち)(かなら)ずしも作動(さどう)するとは(かぎ)りません。

      Since this factory is old, the control devices may not necessarily operate.

      • N3

      キッチンに浄水(じょうすい)装置(そうち)()()けたので水質(すいしつ)心配(しんぱい)をせずに(みず)使(つか)(こと)出来(でき)る。

      We have installed a water purification device in the kitchen, so we can use water without worrying about its quality.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。