単語の説明

N3 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

複写(ふくしゃ)copy, duplicate

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      copying, duplication, reproduction, copy

    同訓異字

    複写 【ふくしゃ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 14,500

    例文

    --:--

      (ふる)写真(しゃしん)保管(ほかん)(よう)複写(ふくしゃ)する。

      To make copies of old photos for storage purposes.

      • N3

      複写(ふくしゃ)したプリントをクラスの生徒(せいと)(くば)る。

      I will distribute the duplicated prints to the students in the class.

      • N3

      無断(むだん)図書館(としょかん)資料(しりょう)複写(ふくしゃ)する(こと)禁止(きんし)されている。

      It is prohibited to make copies of library materials without permission.

      • N3

      会議(かいぎ)資料(しりょう)複写(ふくしゃ)して出席(しゅっせき)予定(よてい)社員(しゃいん)全員(ぜんいん)(くば)りました。

      Meeting materials were photocopied and distributed to all employees scheduled to attend.

      • N3

      複写(ふくしゃ)(よう)伝票(でんぴょう)のストックが()くなってきたので(あたら)しい(もの)()っておこう。

      I'm running out of duplicate slips, so I'll go buy some new ones to replenish the stock.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。