単語の説明
N5 五段活用(ラ行), 自動詞
要るto be needed, to be wanted
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ラ行), 自動詞 - 1. - EN to be needed, to be necessary, to be required, to be wanted, to need, to want カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
要る 【いる】
詳細
- い 
- る 
 
- ネットフリックス トップ 700 
例文
--:--
- 助けが要る。 - I need help. - N5
 
- 字を書くにはペンが要る。 - To write, you need a pen. - N5
 
- 店員:「レジ袋は要りますか?」客:「はい。」 - Clerk: 'Do you need a bag?' Customer: 'Yes.' - N5
 
- 人事:「この会社にあの社員は要りません。」 - HR: 'We don't need that employee in this company.' - N5
 
- この服は小さすぎるので、もう要りません。 - I don't need these clothes anymore because they are too small. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。