単語の説明
N1 「す」で終わる五段動詞, 他動詞
見渡すto look out over, to survey (scene), to take an extensive view of
辞書の定義
一般的
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to look out over, to survey (scene), to take an extensive view of
同訓異字
見渡す 【みわたす】、見わたす 【みわたす】
詳細
高低アクセント
み
わ
た
す
小説 トップ 2,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
全体の仕事を見渡して配分を決定する。
To survey a project's workload and distribute roles.
冬の雪国は、見渡す限り全てが雪で覆われている。
In winter, the snow-covered landscape stretches as far as the eye can see.
社長は作業工程を見渡して省力化を図ろうとしています。
The company president is trying to streamline operations by surveying our workflows.
スキー場で周囲の景色を見渡してみたら見渡す限り雪しかなかった。
At the ski resort, I looked around and saw nothing but snow as far as the eye can see.
見渡す限り砂漠のこの地で迷子になってしまえば、三日で命を落としてしまうだろう。
If you get lost in this vast desert, with nothing but sand as far as the eye can see, you’d probably lose your life within three days.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。